せめて週一回ぐらい更新したいな…。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
叔母さんがママンにデパートの商品券をくれたので
それを使って積み木を買ってもらいました。
BørneLund さんの積み木です。
私は白木が好きなのですが
カラーも刺激があっていいんじゃないか?と思いまして
口に入れても安全なそうですし、カラーにしました。
実は違うトコの天然木の色で3色の積み木が
とても素敵だったのですが
お値段も素敵だったのでやめました。(笑)
買ってもらったこの積み木も、いいお値段なんですけどね。
いや、木の玩具全般が高い!
さらに相方とママンが木琴をいたく気に入って
コレも買おう!となっていましたが
そんなに、アレもコレもいっぺんに買い与えません!また今度!
そんなんでママンと叔母さんからの
少し早い1歳のお誕生日プレゼントです。
ありがとー!大事に遊びます!

って、やっぱり投げてます…。 <当たると痛い凶器。
それを使って積み木を買ってもらいました。
BørneLund さんの積み木です。
私は白木が好きなのですが
カラーも刺激があっていいんじゃないか?と思いまして
口に入れても安全なそうですし、カラーにしました。
実は違うトコの天然木の色で3色の積み木が
とても素敵だったのですが
お値段も素敵だったのでやめました。(笑)
買ってもらったこの積み木も、いいお値段なんですけどね。
いや、木の玩具全般が高い!
さらに相方とママンが木琴をいたく気に入って
コレも買おう!となっていましたが
そんなに、アレもコレもいっぺんに買い与えません!また今度!
そんなんでママンと叔母さんからの
少し早い1歳のお誕生日プレゼントです。
ありがとー!大事に遊びます!
って、やっぱり投げてます…。 <当たると痛い凶器。
PR
娘が地味に移動をするようになりました。
ハイハイはしませんし、寝寝返りも出来るけどあまりしないです。
ママンぐらいのお歳の人だと「いざる」と言うそうで
お尻で這うんです、いざり這い。
最初はお尻を軸に回転していたのですが
最近では自分で進みたい方向に移動できるらしく
静かに地味に動いては色々やってくれます。

前のめり過ぎて転倒して、オデコを負傷。

いつの間にかTV台の扉を開けて遊んだり。
抱っこしていても立ちたがります
一人で立てないクセに生意気ですねー
仕方ないので、つかまり立ちさせてあげるとご機嫌
そんなんで娘は、日々一人で立ち上げるべく頑張っています
この前は高さのある玩具を、両手でつかんで更に噛み付いて立ち上がった。(笑)
(玩具ごと引っくり返ったりするので、目が離せません。)
この瞬間を一緒に見ていたママ友が
『ハイハイしないで立ち上がるタイプだね!』と笑っていました。
そしてママンと相方が、押し車系玩具を与えようと騒いでおります。
狭くって物が多くて散らかっている部屋に
娘の玩具が増えて困っています…。
ハイハイはしませんし、寝寝返りも出来るけどあまりしないです。
ママンぐらいのお歳の人だと「いざる」と言うそうで
お尻で這うんです、いざり這い。
最初はお尻を軸に回転していたのですが
最近では自分で進みたい方向に移動できるらしく
静かに地味に動いては色々やってくれます。
前のめり過ぎて転倒して、オデコを負傷。
いつの間にかTV台の扉を開けて遊んだり。
抱っこしていても立ちたがります
一人で立てないクセに生意気ですねー
仕方ないので、つかまり立ちさせてあげるとご機嫌
そんなんで娘は、日々一人で立ち上げるべく頑張っています
この前は高さのある玩具を、両手でつかんで更に噛み付いて立ち上がった。(笑)
(玩具ごと引っくり返ったりするので、目が離せません。)
この瞬間を一緒に見ていたママ友が
『ハイハイしないで立ち上がるタイプだね!』と笑っていました。
そしてママンと相方が、押し車系玩具を与えようと騒いでおります。
狭くって物が多くて散らかっている部屋に
娘の玩具が増えて困っています…。
朝の4時グズル娘に添い乳~と抱き寄せると
熱い!
熱を測ると38度5分!
とりあえずアイスノンをしてみる。
その後チョコチョコ熱を測るも
37度は切らないので病院決定。
だって明日は日曜日だし!
みなさんも同じことも思うのか病院は混雑してまして
なんだか余計に悪くなりそうだよ。
先生が診断に少し悩んでおりました
今年は37度ぐらいでもインフルエンザだったりするそうで
かかり始めだとインフルエンザ検査に引っ掛からないし
熱のわりにはご機嫌もいいしね~
って事で、抗生物質と鼻水と痰のお薬を処方してもらいました。
さぁ、お家で安静にしていようね~。
熱い!
熱を測ると38度5分!
とりあえずアイスノンをしてみる。
その後チョコチョコ熱を測るも
37度は切らないので病院決定。
だって明日は日曜日だし!
みなさんも同じことも思うのか病院は混雑してまして
なんだか余計に悪くなりそうだよ。
先生が診断に少し悩んでおりました
今年は37度ぐらいでもインフルエンザだったりするそうで
かかり始めだとインフルエンザ検査に引っ掛からないし
熱のわりにはご機嫌もいいしね~
って事で、抗生物質と鼻水と痰のお薬を処方してもらいました。
さぁ、お家で安静にしていようね~。
朝一番に黒ネコさんがダイソンさんを引き取りに来てくれました。
ちゃんと診てもらって、元気になって帰って来るんだよ…。
黒ネコさんを見送って、バタバタと仕度をしましてお出かけです!
相方が休みを取ったので、本日は八景島シーパラダイスです!
娘の初水族館です、記憶じゃなくって記録って事です。
お天気は良かったのですが、風が冷たくって寒い!さすが海っぺり!
水族館はいいけど、ショーを見るのは厳しかったです。
(娘がグズって途中で抜けましたけど。)
肝心の娘は…ちゃんと見て追いかけてました
動く物が気になるって感じでしたけど
アザラシ、ペンギン、イルカ、なんかはガン見でした!
まぁ、初めてだし、こんな感じでよろしいんじゃないでしょうか。(笑)

泳ぐペンギンがちゃんと写るのは何モードなんだろうか…。
ちゃんと診てもらって、元気になって帰って来るんだよ…。
黒ネコさんを見送って、バタバタと仕度をしましてお出かけです!
相方が休みを取ったので、本日は八景島シーパラダイスです!
娘の初水族館です、記憶じゃなくって記録って事です。
お天気は良かったのですが、風が冷たくって寒い!さすが海っぺり!
水族館はいいけど、ショーを見るのは厳しかったです。
(娘がグズって途中で抜けましたけど。)
肝心の娘は…ちゃんと見て追いかけてました
動く物が気になるって感じでしたけど
アザラシ、ペンギン、イルカ、なんかはガン見でした!
まぁ、初めてだし、こんな感じでよろしいんじゃないでしょうか。(笑)
泳ぐペンギンがちゃんと写るのは何モードなんだろうか…。