せめて週一回ぐらい更新したいな…。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雛祭です、娘の初節句です。
お雛様って1人に1つななんですよね
だから本当は娘に買ってあげなきゃいけないのですが
そこは端っこでも東京の住宅事情
飾る場所も、しまう場所もありません。
私のがあるだけそれっぽくっていいんじゃん!って事で!
代わりじゃありませんが
ママンが娘に春らしい服を買ってくれました。
(子供服は安くていい私の趣向でGAPとお手ごろ。
それでもセール品じゃないので、私には高い!笑。)
相方両親も来まして、横着な私はご馳走を用意する事もなく
梅の花でお食事となりました。
お日柄もよく3日を前にした日曜日
お店は我が家と同じ初節句の家族で賑わっておりました。
飾ってあるお雛様を前に、被布を貸してくれてたので
服の上から着せて記念写真。
(後で写真をプリントアウトしてくれました。)
初節句でも被布着せたりするんですねぇ
次着るとしたら七五三かのかな?
いやその前に来月の誕生日の方がメンイベントだ!
ともあれ、娘にもお豆腐食べさせたりしまして
滞りなく恙無く終了。
娘の人見知りは相変わらずで、義母&義父はガッカリでしたが
こればっかりは時期が過ぎるまで待ったてください。
えーっと初節句は災厄除けの行事なんですよね。
なんだかただの会食ですけど、無事に娘が育ちますように!

子供と動物を撮るのは難しいです。
菱餅が気になってしかたない娘。
お雛様って1人に1つななんですよね
だから本当は娘に買ってあげなきゃいけないのですが
そこは端っこでも東京の住宅事情
飾る場所も、しまう場所もありません。
私のがあるだけそれっぽくっていいんじゃん!って事で!
代わりじゃありませんが
ママンが娘に春らしい服を買ってくれました。
(子供服は安くていい私の趣向でGAPとお手ごろ。
それでもセール品じゃないので、私には高い!笑。)
相方両親も来まして、横着な私はご馳走を用意する事もなく
梅の花でお食事となりました。
お日柄もよく3日を前にした日曜日
お店は我が家と同じ初節句の家族で賑わっておりました。
飾ってあるお雛様を前に、被布を貸してくれてたので
服の上から着せて記念写真。
(後で写真をプリントアウトしてくれました。)
初節句でも被布着せたりするんですねぇ
次着るとしたら七五三かのかな?
いやその前に来月の誕生日の方がメンイベントだ!
ともあれ、娘にもお豆腐食べさせたりしまして
滞りなく恙無く終了。
娘の人見知りは相変わらずで、義母&義父はガッカリでしたが
こればっかりは時期が過ぎるまで待ったてください。
えーっと初節句は災厄除けの行事なんですよね。
なんだかただの会食ですけど、無事に娘が育ちますように!
子供と動物を撮るのは難しいです。
菱餅が気になってしかたない娘。
PR
ずるずると受けるのが遅くなった健診です。
近所の小児科に予約の電話を入れたら
「イッパイです。」と言われたのですが
期限が迫っていたために、予約を受けてくれました。
のんきな親でスミマセン;
娘は待合室までは機嫌よくしているのですが
服を脱がされだすと、ギャン泣き、先生を見てさらにギャン泣き。
暖房がガンガンの室内で、焦る私は汗だくですよ。(笑)
おかげでパラシュート反応に引っ掛かってしまいました。
先生曰く『しっかり立つし、脳性マヒがあるワケでもないからね~
明らかに異常がある場合は直ぐに
専門の病院を紹介するんだけど、まぁ、様子をみましょう!』
泣いてるからなんです!ウチではやるんですよ!
家に帰ってやったら、ちゃんとやりました!
そんなんで、とくに異常なし?で娘は元気です。(笑)
近所の小児科に予約の電話を入れたら
「イッパイです。」と言われたのですが
期限が迫っていたために、予約を受けてくれました。
のんきな親でスミマセン;
娘は待合室までは機嫌よくしているのですが
服を脱がされだすと、ギャン泣き、先生を見てさらにギャン泣き。
暖房がガンガンの室内で、焦る私は汗だくですよ。(笑)
おかげでパラシュート反応に引っ掛かってしまいました。
先生曰く『しっかり立つし、脳性マヒがあるワケでもないからね~
明らかに異常がある場合は直ぐに
専門の病院を紹介するんだけど、まぁ、様子をみましょう!』
泣いてるからなんです!ウチではやるんですよ!
家に帰ってやったら、ちゃんとやりました!
そんなんで、とくに異常なし?で娘は元気です。(笑)
娘は普通のウンチが出たら完治だね。
と、話していたのですが
処方されていた整腸剤も飲み終わり
今朝は少し柔らかめではありますが
ちゃんとしたウンチをしたので完治です!
いやー赤ん坊の病気ってビビリますね。
熱も下痢も大人なら大した事じゃなくっても
物言えぬ赤ん坊だとちょっと違います。
今回は家族みんながダウンと言う悲劇も重なり
ちゃんと看病出来なかった気がします。
今度は落ち着いて、もう少しちゃんと診てあげたいです。
反省。
と、話していたのですが
処方されていた整腸剤も飲み終わり
今朝は少し柔らかめではありますが
ちゃんとしたウンチをしたので完治です!
いやー赤ん坊の病気ってビビリますね。
熱も下痢も大人なら大した事じゃなくっても
物言えぬ赤ん坊だとちょっと違います。
今回は家族みんながダウンと言う悲劇も重なり
ちゃんと看病出来なかった気がします。
今度は落ち着いて、もう少しちゃんと診てあげたいです。
反省。
相方は「もう休めないよ!!」と、会社に行きました。(笑)
ママンも元気になりました。
そして私も大分よくなりまして、娘と病院へ。
娘の咳止めと痰切りをもらいまして
食後に飲ませると、夜には咳も落ち着きました。
いい感じ、と思ってたら
夕方から私が鼻水が止まらない!! <時々クシャミ。
保湿ティッシュ抱えて、鼻かみまくり。
が。お風呂に入ったらピタリと止まった!
なんだったんだ?(笑)
ママンも元気になりました。
そして私も大分よくなりまして、娘と病院へ。
娘の咳止めと痰切りをもらいまして
食後に飲ませると、夜には咳も落ち着きました。
いい感じ、と思ってたら
夕方から私が鼻水が止まらない!! <時々クシャミ。
保湿ティッシュ抱えて、鼻かみまくり。
が。お風呂に入ったらピタリと止まった!
なんだったんだ?(笑)
娘は熱は下がって、元気だけど
咳き込んで吐いてしまうので
せっかく飲んだ薬も出てしまうのが悩みです。
離乳食もちゃんと食べるもんだから
娘の服はもちろん抱いている私の服も
デロデロになってしまって
洗濯物が増える増える。(笑)
吐いちゃうから薬が効かないのか
下痢が治りません。
オムツあけては相方を呼んで
毎回お風呂でお尻を洗っております。
これが臭いんだー。(笑)
咳き込んで吐いてしまうので
せっかく飲んだ薬も出てしまうのが悩みです。
離乳食もちゃんと食べるもんだから
娘の服はもちろん抱いている私の服も
デロデロになってしまって
洗濯物が増える増える。(笑)
吐いちゃうから薬が効かないのか
下痢が治りません。
オムツあけては相方を呼んで
毎回お風呂でお尻を洗っております。
これが臭いんだー。(笑)