せめて週一回ぐらい更新したいな…。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先月愛犬三太のタマタマの大きさが
右と左で違う事に気がついたので
獣医の先生に聞いてみたら
『あら、よく気がついたわねぇ!』と
感心されるほど微妙な差だったわけですが
『みるみる大きさが変わるならよくない。』
と、言われて様子を見たのですがこれと言って変化はなし。
それでも癌などよくない事に変化する可能性があるそうなので
前立腺も少し腫れてる事だし <やはり様子を見てる。
12月で11歳ですし全身麻酔をするなら、少しでも早い方がいいだろうと
言う事で、去勢して取ってしまう事にしました。
三太のかかっている病院はお昼に預けて夕方にお迎えでお泊りはナシ。
やっぱり家で過ごすのがストレスが少なくっていいって事です。
朝から絶食なので前の晩に普段あげない缶詰フードをあげまして
昨日のお昼に病院に連れてゆきました。
預けて去る時に追いかけてくるのが可愛そうでしたが
頑張れよ~。としばしの別れです。
家に帰って色々家の事をしたのですが
普段寝ているだけの存在のはずなのに居ないのが寂しいのなんのって…。
病院から電話をもらう4時間弱が長くって心配で
私はペットロスになりやすい性格かもしれないとか思ったり。
麻酔から覚めましたよ~と電話をもらったら、直ぐに迎に行きました。
ゲージから出てきた時の甘えっぷりは凄かったけど
思ったより元気そうでよかった!
力一杯引っ張られて病院を後にしましたが
傷が痛むのか麻酔が抜け気っていないのか
ちょっとゆっくり歩きながらのお帰りです。
家に帰ってからも缶詰のフードをあげて
甘え三昧甘やかし三昧。
夜中に痛み止めが切れたのか、クゥンクゥン鼻で鳴き出して
眠れないで可愛そうで心配で心配で
1階に下りて行った時も後を追いかけたら
玄関でおしっこしてました。
(朝夕のお散歩で済ませるのでトイレはありません。)
部屋でしないで玄関でして賢いね、と足を拭いてあげて
玄関はバケツで水を流したりした夜中の3時。
朝のお散歩は普段と変わりなく元気!だったそうな。 <ママン談。
日中は夜寝れなかったので娘は相方に任せて
(と、言っても2階でお昼寝。)
三太と一緒にお昼寝をタップリしました。

長生きしてね。
右と左で違う事に気がついたので
獣医の先生に聞いてみたら
『あら、よく気がついたわねぇ!』と
感心されるほど微妙な差だったわけですが
『みるみる大きさが変わるならよくない。』
と、言われて様子を見たのですがこれと言って変化はなし。
それでも癌などよくない事に変化する可能性があるそうなので
前立腺も少し腫れてる事だし <やはり様子を見てる。
12月で11歳ですし全身麻酔をするなら、少しでも早い方がいいだろうと
言う事で、去勢して取ってしまう事にしました。
三太のかかっている病院はお昼に預けて夕方にお迎えでお泊りはナシ。
やっぱり家で過ごすのがストレスが少なくっていいって事です。
朝から絶食なので前の晩に普段あげない缶詰フードをあげまして
昨日のお昼に病院に連れてゆきました。
預けて去る時に追いかけてくるのが可愛そうでしたが
頑張れよ~。としばしの別れです。
家に帰って色々家の事をしたのですが
普段寝ているだけの存在のはずなのに居ないのが寂しいのなんのって…。
病院から電話をもらう4時間弱が長くって心配で
私はペットロスになりやすい性格かもしれないとか思ったり。
麻酔から覚めましたよ~と電話をもらったら、直ぐに迎に行きました。
ゲージから出てきた時の甘えっぷりは凄かったけど
思ったより元気そうでよかった!
力一杯引っ張られて病院を後にしましたが
傷が痛むのか麻酔が抜け気っていないのか
ちょっとゆっくり歩きながらのお帰りです。
家に帰ってからも缶詰のフードをあげて
甘え三昧甘やかし三昧。
夜中に痛み止めが切れたのか、クゥンクゥン鼻で鳴き出して
眠れないで可愛そうで心配で心配で
1階に下りて行った時も後を追いかけたら
玄関でおしっこしてました。
(朝夕のお散歩で済ませるのでトイレはありません。)
部屋でしないで玄関でして賢いね、と足を拭いてあげて
玄関はバケツで水を流したりした夜中の3時。
朝のお散歩は普段と変わりなく元気!だったそうな。 <ママン談。
日中は夜寝れなかったので娘は相方に任せて
(と、言っても2階でお昼寝。)
三太と一緒にお昼寝をタップリしました。
長生きしてね。
PR
この記事にコメントする