忍者ブログ
せめて週一回ぐらい更新したいな…。           
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雛祭です、娘の初節句です。
お雛様って1人に1つななんですよね
だから本当は娘に買ってあげなきゃいけないのですが
そこは端っこでも東京の住宅事情
飾る場所も、しまう場所もありません。
私のがあるだけそれっぽくっていいんじゃん!って事で!
代わりじゃありませんが
ママンが娘に春らしい服を買ってくれました。
(子供服は安くていい私の趣向でGAPとお手ごろ。
 それでもセール品じゃないので、私には高い!笑。)
相方両親も来まして、横着な私はご馳走を用意する事もなく
梅の花でお食事となりました。

お日柄もよく3日を前にした日曜日
お店は我が家と同じ初節句の家族で賑わっておりました。
飾ってあるお雛様を前に、被布を貸してくれてたので
服の上から着せて記念写真。
(後で写真をプリントアウトしてくれました。)
初節句でも被布着せたりするんですねぇ
次着るとしたら七五三かのかな?
いやその前に来月の誕生日の方がメンイベントだ!
ともあれ、娘にもお豆腐食べさせたりしまして
滞りなく恙無く終了。
娘の人見知りは相変わらずで、義母&義父はガッカリでしたが
こればっかりは時期が過ぎるまで待ったてください。

えーっと初節句は災厄除けの行事なんですよね。
なんだかただの会食ですけど、無事に娘が育ちますように!


子供と動物を撮るのは難しいです。
菱餅が気になってしかたない娘。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
真 [makoto]
性別:
女性
自己紹介:
ぐうたらな主婦代表。

誤字脱字・呂律が回ってない文章を
発見したら恥ずかしいので
教えてくれると嬉しいです。












アクセス解析
忍者ブログ [PR]