忍者ブログ
せめて週一回ぐらい更新したいな…。           
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

渋々病院に行きました。
ちょっと腹痛がするのがだるくってね。
思ったよりも待たないで診察してもらえました。
先に尿採取しておいたので問診時には
『妊娠してますね~6週になります。ちゃんと子宮に入ってるか見ましょう。』
と待つことしばしで内診。
超音波(経腟法)モニターで見せてもらいましたが
『ちゃんと子宮にいますね、6週にしては小さいので映りませんが
 ココです、この袋の中で育ちます。』
胎嚢(たいのう)だけ確認できました。
ほーーこんな所で育つのですか、感動と言うよりも感心。
若干の心配は7月末(計算上では受精してる。)に
風邪をひいて、薬を飲んでしまったこと。
胃腸炎で嘔吐してしまったので 
胃腸が動くようになる薬を飲んだのですが
先生曰く
『胃腸の薬なら影響はないけど
 何を飲んだか判らないとなんとも言えない。』
ごもっともでございます、次回までに薬局で聞いて参ります。
後は内膜症の腫瘍がどう転ぶかは判らないそうで
どーにもならない場合は手術になるそうです。
ともかく腹痛や出血はがあった時は絶対安静にしてないダメだそうです。

相方に結果発表。
相方は子供が欲しかった人なので
それなりに喜んでいましたが
寝起きだからか、実感がないのか微妙な感じ。
だけど10分ぐらいの間に『おめでとう』と3回言われた。(笑)
何も写ってないエコー写真を見せてあげて
『ここで育つんだって。』と教えてあげると
それはそれは驚いてました。
私にも不思議なんだから、オトコの人にはもっと不思議だろうな。
外出していたママンから『どぅだった?』と電話があったので白状。
ママンも孫を欲しがってたのでご機嫌で
『今日は大安ですって~。』とお赤飯を買って来てました。
ママンは元々おこわとかお赤飯が好きな人なので
珍しくないのですが、笑っちゃいました。
でも喜んでるとこを悪いのですが、安定期まではナイショの方向で口止め。
さすがにまだ育つかさえ不安。

夕方私の体調を心配する親友から電話がありました。
彼女にはどうなろうと話す事なので妊娠を報告。
大変喜んでくれてこっちが吃驚。(笑)
電話を切った後に「嬉しくって電車で泣きそうだった!」メールを貰う。
私の事で喜んでくれる人が居る幸せを感じて嬉しかった、ありがと。

本日のお会計¥7030(妊娠検査実費を含む)
尿検査、超音波(経腟法)、問診。

腹痛気味なので安静に寝てました。
(今までと同じゴロゴロとも言う。)

朝食 冷ご飯に梅干、お味噌汁。
夕食 ざるそば、りんご。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
真 [makoto]
性別:
女性
自己紹介:
ぐうたらな主婦代表。

誤字脱字・呂律が回ってない文章を
発見したら恥ずかしいので
教えてくれると嬉しいです。












アクセス解析
忍者ブログ [PR]