せめて週一回ぐらい更新したいな…。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お誘いあって近所の幼稚園に来る
移動動物園にお邪魔してきました
(幼稚園の下見もちょっと兼ねてたりする。)
園児と遊べる程度の動物しか来ないだろうし
大した事ないだろうとナメて行ったのですが
これが結構面白かったりして
園児に混ざって遊ばせてもらいました
キャベツを持ち込んだので娘に渡すと
案の定自分の口へ持ってゆく始末(笑)
『豚さんに上げるんだよ』と、上げて見せると
ちゃんと豚にあげて楽しんでるみたいでした

△子豚と娘とヒヨコと娘。
衣装ケースごとヒヨコを引っくり返しそうでドキドキした。
私としてはデッカイリクガメに乗ってる姿を
写真に撮りたかったのですが
園児に大人気でなかなかチャンスがなく
やっと乗せてみたら泣かれてしまい
写真どころじゃありませんでした、残念
園児を乗せてパカパカしていたポニーと写真が撮れるチャンスも
係員のおにいさんに抱かれた瞬間に泣いてしまい
ま、それも記念って事で激写(笑)
そして、お友達が蛇を首に巻きたい!と嬉々としていたので
写真を撮ってあげたら係員のおにいさんが
嫌がる私の首に蛇を巻いて何処かへ行ってしまいました
蛇は見るだけで十分です!
噛まないと言われてもあまりいい気分はしない!!
そんなこんなで親も大騒ぎの移動動物園楽しかったです。
リクガメ・ミドリガメ?ちいさいフクロウ
ニシキヘビ?イグアナ・ちいさいトカゲ(名前わからず)
ウサギ・ミニブタ?・モルモット・アヒル・フェレット
羊・ヤギ・ヒヨコ・ハムスター・ポニー・猫・犬
こんな感じの動物がいました
リクガメは放し飼いで猫と犬にはリードがついていて
園児が自由に引きずってました。(笑)
移動動物園にお邪魔してきました
(幼稚園の下見もちょっと兼ねてたりする。)
園児と遊べる程度の動物しか来ないだろうし
大した事ないだろうとナメて行ったのですが
これが結構面白かったりして
園児に混ざって遊ばせてもらいました
キャベツを持ち込んだので娘に渡すと
案の定自分の口へ持ってゆく始末(笑)
『豚さんに上げるんだよ』と、上げて見せると
ちゃんと豚にあげて楽しんでるみたいでした
△子豚と娘とヒヨコと娘。
衣装ケースごとヒヨコを引っくり返しそうでドキドキした。
私としてはデッカイリクガメに乗ってる姿を
写真に撮りたかったのですが
園児に大人気でなかなかチャンスがなく
やっと乗せてみたら泣かれてしまい
写真どころじゃありませんでした、残念
園児を乗せてパカパカしていたポニーと写真が撮れるチャンスも
係員のおにいさんに抱かれた瞬間に泣いてしまい
ま、それも記念って事で激写(笑)
そして、お友達が蛇を首に巻きたい!と嬉々としていたので
写真を撮ってあげたら係員のおにいさんが
嫌がる私の首に蛇を巻いて何処かへ行ってしまいました
蛇は見るだけで十分です!
噛まないと言われてもあまりいい気分はしない!!
そんなこんなで親も大騒ぎの移動動物園楽しかったです。
リクガメ・ミドリガメ?ちいさいフクロウ
ニシキヘビ?イグアナ・ちいさいトカゲ(名前わからず)
ウサギ・ミニブタ?・モルモット・アヒル・フェレット
羊・ヤギ・ヒヨコ・ハムスター・ポニー・猫・犬
こんな感じの動物がいました
リクガメは放し飼いで猫と犬にはリードがついていて
園児が自由に引きずってました。(笑)
PR
半年振りに婦人科健診
恒例の子宮内膜症の様子を見てもらって
子宮がんガン検診もしてきました
が!今回は奥の方の組織を取るとかで
痛いと前置きはありましたが、ホントエライ痛い目にあってきました
オマタ広げた状態で『あんまり痛いよならやめましょう』とか言うけど
もう終わるかな?もう終わるだろ?とか思いながら
ギブアップ出来ませんでした……痛かった
採血をすませて検査結果はまた来週!
のはずが連休になるから来月に予約を入れてお終い。
本日のお会計¥5700
恒例の子宮内膜症の様子を見てもらって
子宮がんガン検診もしてきました
が!今回は奥の方の組織を取るとかで
痛いと前置きはありましたが、ホントエライ痛い目にあってきました
オマタ広げた状態で『あんまり痛いよならやめましょう』とか言うけど
もう終わるかな?もう終わるだろ?とか思いながら
ギブアップ出来ませんでした……痛かった
採血をすませて検査結果はまた来週!
のはずが連休になるから来月に予約を入れてお終い。
本日のお会計¥5700
ポリオ接種の為に近所の児童館まで
まったり娘と歩いて出かけました
が!暑い!無駄に天気のいい午後イチに
娘に合わせて歩くと思いのほか時間が掛かるよ!
(立ち止まったり、戻ったり、なかなか進まない~。(笑))
前回は始まる時間丁度に行ったら、大混雑で大分待ったので
今回はのんびり行くと、いい感じに空いていました
って、顔見知りさんはみんな同じ事を言った。(笑)
さっすがに白衣の先生を前に「あ~ん」はしませんでしたが
何事もなくチュっと飲みまして
児童館で30分ほど様子見をしながら遊ばせるも
お友達が抱えているボールを強奪してしまう娘……
娘はまだ他の子より若干大きめの体格なので
アッサリ奪っては泣かせます
ジャイアンな娘の将来が心配ですが
まだまだこれからが凄いんだろうなぁ。
まったり娘と歩いて出かけました
が!暑い!無駄に天気のいい午後イチに
娘に合わせて歩くと思いのほか時間が掛かるよ!
(立ち止まったり、戻ったり、なかなか進まない~。(笑))
前回は始まる時間丁度に行ったら、大混雑で大分待ったので
今回はのんびり行くと、いい感じに空いていました
って、顔見知りさんはみんな同じ事を言った。(笑)
さっすがに白衣の先生を前に「あ~ん」はしませんでしたが
何事もなくチュっと飲みまして
児童館で30分ほど様子見をしながら遊ばせるも
お友達が抱えているボールを強奪してしまう娘……
娘はまだ他の子より若干大きめの体格なので
アッサリ奪っては泣かせます
ジャイアンな娘の将来が心配ですが
まだまだこれからが凄いんだろうなぁ。
自我の目覚めと共に主張が激しくなりました
物を取り上げられて泣くぐらいなら可愛かったよ…シミジミ。
今じゃ癇癪を起こして、床や壁、椅子に座っていれば背もたれに
頭をガンガンぶつけて、自虐的な事をするので困っています
正直娘だけがこんな事をするんじゃないかと本気で心配
だけど児童館なので会う人にも聞きにくく…
「ウチの子はそんな事しないわ」とか言われたら凹んじゃうもん
それでも仲良くしているママ友さんに聞いてみると
『ウチの子もやるよ!!他の子もやるんだね!!』
おぉ!思い切って聞いてみるもんだね!
ウチの子だけじゃないのは判ったものの
やっぱり頭をぶつけるのはやめて欲しいです。。。
そんなこんなで、食事の時間は憂鬱です
自分で食べたがるけど上手にスプーンですくえるはずもなく
食べさせようとしたり、手伝おうとしたりすると
ムキャー!!っと叫んで怒ったり、茶碗引っくり返したりの大騒ぎ
手づかみで食べるならまだマシ
花咲かじぃさんよろしく、ご飯をブチまけたり……
こんな事は永遠に続かないと判っていても
この現実はかなりキツイくてメゲそうです。
物を取り上げられて泣くぐらいなら可愛かったよ…シミジミ。
今じゃ癇癪を起こして、床や壁、椅子に座っていれば背もたれに
頭をガンガンぶつけて、自虐的な事をするので困っています
正直娘だけがこんな事をするんじゃないかと本気で心配
だけど児童館なので会う人にも聞きにくく…
「ウチの子はそんな事しないわ」とか言われたら凹んじゃうもん
それでも仲良くしているママ友さんに聞いてみると
『ウチの子もやるよ!!他の子もやるんだね!!』
おぉ!思い切って聞いてみるもんだね!
ウチの子だけじゃないのは判ったものの
やっぱり頭をぶつけるのはやめて欲しいです。。。
そんなこんなで、食事の時間は憂鬱です
自分で食べたがるけど上手にスプーンですくえるはずもなく
食べさせようとしたり、手伝おうとしたりすると
ムキャー!!っと叫んで怒ったり、茶碗引っくり返したりの大騒ぎ
手づかみで食べるならまだマシ
花咲かじぃさんよろしく、ご飯をブチまけたり……
こんな事は永遠に続かないと判っていても
この現実はかなりキツイくてメゲそうです。
夕べは娘がうまく眠ったので地味に活動
剥いておいた栗を牛乳を入れた水で茹でて
灰汁抜きしまして熱いウチに裏ごしし
今日の午前中に生地を焼き、娘の昼寝中に仕上げて
ロールケーキのモンブランを作りました
実は子供の頃にロールケーキ作りに失敗して以来の挑戦でした
今回失敗したら二度と作らないつもりでいたのですが
その出来栄えは……イマイチ。(苦笑)
生地が少しカタかった!多分焼きすぎ?だと思うのですが
マロンペーストは美味しく出来たのに生地がねぇ…
全然食べれるので問題ないのですが、カタイよねぇ…
と、ママンとグチグチ言いながら食べたのですが
相方には好評なのが不思議、好みの問題でしょうかね?(笑)
ともあれ無事に間食となりまして
また作るかと聞かれたら、作らなくもないです…多分。

△さすがにモンブラン用の絞り口は所持していないので
1本の絞り口でひたすら頑張った!
後日大量に余ったマロンペーストで
マロンムースを作って頂きました!
でっかいガラスのボールで作ったので
可愛げがなかったので写真はナシですが美味しかった♪
剥いておいた栗を牛乳を入れた水で茹でて
灰汁抜きしまして熱いウチに裏ごしし
今日の午前中に生地を焼き、娘の昼寝中に仕上げて
ロールケーキのモンブランを作りました
実は子供の頃にロールケーキ作りに失敗して以来の挑戦でした
今回失敗したら二度と作らないつもりでいたのですが
その出来栄えは……イマイチ。(苦笑)
生地が少しカタかった!多分焼きすぎ?だと思うのですが
マロンペーストは美味しく出来たのに生地がねぇ…
全然食べれるので問題ないのですが、カタイよねぇ…
と、ママンとグチグチ言いながら食べたのですが
相方には好評なのが不思議、好みの問題でしょうかね?(笑)
ともあれ無事に間食となりまして
また作るかと聞かれたら、作らなくもないです…多分。
△さすがにモンブラン用の絞り口は所持していないので
1本の絞り口でひたすら頑張った!
後日大量に余ったマロンペーストで
マロンムースを作って頂きました!
でっかいガラスのボールで作ったので
可愛げがなかったので写真はナシですが美味しかった♪