忍者ブログ
せめて週一回ぐらい更新したいな…。           
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヒブワクチンの跡は、徐々に赤みも腫れも引いているので
沈静化って事で、このまま気にしない方向です!

本日は保健センターで1歳児歯科検診です。
4月下旬産まれの子とは日にちが違ったので
細かく分けて行なわれるようなのですが
保健センターには駐車場が少ないので早めに出発!
9時半からの受付なのに9時着いちゃった~。
受付を済ませて(送付されてきた問診表と母子手帳の提出。)
すぐに人が集まりまして、お子様がワラワラ~。
立って歩き回る子もいれば、チッコイ子もいて
成長に差が出るお年頃ですねぇ。
そして何故かこの辺の地域の方が多いらしく 
みなさん「あら!お久しぶり~。」って挨拶してるけど
私の知ってる人は誰も居ませんでした、何故だ?(笑)
まずは歯科医の先生の診察をしてもらいます
娘の歯には一ヶ所黄色い点がありまして
気になっていたので見てもらいましたら
エナメル質が不完全なそうです。
(ネットで調べた通りのお答えでしたよ~。)
全力で拒否される歯磨きで、かなり心配していたけど
上下4本ずつ生えてる歯に虫歯はなし
1歳半の健診の時にフッ素加工をしてくれる
歯科を紹介してくれるそうなので前向きに検討です。
保健婦さんと一対一でブラッシング指導をしてもらいまして
心配事などを聞いてもらって終了。
早く行ったので待ち時間もほとんどなく
サクッと終わったので、帰りにホームセンターに寄って
支柱や苗を物色して帰宅、娘は車中でオネムでした。
PR
ヒブワクチンの跡の腫れが少しひいてるので
病院に電話もせずに様子見続行中。
よい親は真似しないようにね。
娘の腕の腫れは夕べよりも
大きくなった気がするような…?
文化センター(児童館)に遊びに行ったついでに
他のママさん達に、娘の腕の腫れを見せてみたら

『そんなに腫れなかったけど、病院に行ってもきっと様子見だよねぇ~。』
と、納得のご意見。(笑)

電話で聞いてみようかと思ったけど
もう病院がお昼休みなので、また後で、で、すっかり忘れる。
夕方になって娘がちょっと熱いので、熱を測ると微熱がありました
う~ん、コレも副作用なのかな?
娘をお風呂に入れた相方が「コレはダメじゃないか?!」と言ってましたが
検索してみたら、もっと腫れたり発熱したり
機嫌が悪かったりする事もあるそうな。
さて、どーしようか?やっぱ電話してみるかな。
今まで受けた予防注射では
3種混合の跡が少し固くなった事があるのですが
今回は見事に腫れました
派手に蚊に刺されたみたいです。
でも機嫌も悪くないのでヨシとします。

本日のお会計¥7,000/全額自己負担(自由診療)
娘が起きだしたので起きる。
と、言っても家の主が起きだしたのに、気づいていたのに
布団でモゾモゾしてたんですけど
娘がはしゃぎ出したので、活動開始です。
朝ごはん!朝ごはん!とニャーニャー騒いでいると
起こしてくれるまで、起きない!宣言していた
はっしーまでも『もーウルサイィィー』と起きて来る、スミマセン。(笑)
浅海嬢がチャキチャキと、朝ごはんを用意してくれまして
シダっちが観賞してきた、テニスの王子様ミュージカル
男前な出演者を眺めて、手塚ソックリ!不二デカイ!とか語りぃの
何故かナンだかファーストガンダムを見ながら
各自いつの間にか着替えたり化けたり。
娘の機嫌を伺いながら、出発の仕度をしまして
みんなで不慣れなセルフタイマー使って、集合写真を撮ってお別れです。
大人数でバタバタの大騒ぎでお邪魔しまして
大変お世話になりました!
みなさんにお見送りしてもらって、浅海嬢宅を後にしまして
高速乗って直ぐに「行きに見えた家はやっぱりそうだったのかなぁ~」

って、みんな手振ってくれてるのが見えるじゃない!!(大笑)

これはなかなか新鮮なお見送りでしたよ!
カメラ用意してなかったのが残念でならないわっ!
そして高速乗って早々の伊勢湾岸PAでお土産買って
無料足湯に浸かってみたりしながら
のんびり目指す東京~。
途中娘の機嫌が悪く、泣き叫び続けたので
PAに寄ってなだめてみるも、チャイルドシートに乗せるとまた泣く!
おもちゃもダメだし、どーしようかなぁ……
ビスケットをあげてみると、食べる食べる食べる
お白湯をあげてしばらくすると、夢の国へ~。
私は後部座席ではっしーに持って来てもらった
くるねこ大和を読みながら、ニヤニヤ、たまにウルウル
そのウチにヘンな頭の角度でグーグー寝て
目が覚めたら首が痛いったらありゃしない!
帰りの渋滞も厚木から少しで済みまして
はっしーはダーリンのお迎えで、ばいばい~
1泊2日三重・浅海嬢お宅訪問は無事終了となりました。
みなさんお疲れ様でした、楽しかったね!
でも三重遠かったよぉ。(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
真 [makoto]
性別:
女性
自己紹介:
ぐうたらな主婦代表。

誤字脱字・呂律が回ってない文章を
発見したら恥ずかしいので
教えてくれると嬉しいです。












アクセス解析
忍者ブログ [PR]