忍者ブログ
せめて週一回ぐらい更新したいな…。           
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日処方された薬を飲んでいるのですが
何もしてなければ問題ないです。
動き回るとちょっとドキドキします。
最初はおっと!とヘロヘロと横になって休んだら
三太がフンフン鼻を鳴らして擦り寄って来たので
『心配してくれてるの?大丈夫だよ~よしよし。(ナデナデ)』
可愛いのぉ!癒しだわっ!とか思ってたのですが
なんちゅー事はない、ごはんが欲しかったダケでした。(笑)
ドキドキは一休みすればおさまるので
ぼちぼちやれば大丈夫そうです。
PR
痔よりも直ってもらわにゃ困ります!
寝る前(お昼寝前でも可)に地味に実行中。
 _|\○  ←こんな感じお尻を上げて15分。(笑)
これが結構キツイんですよ!!
私の場合は右臥位にしてそのまま寝ます。
が、いつも右にポッコリ足か手がでてくるせいか
右下にして寝るのも楽じゃない!
左向いて寝たいよ~。
TVも左にあるので体操したらTV見えなぁ~い。 <さっさと寝ろ。

どこで調べてきたのか相方が
『プールで逆立ちが効くらしい!』と言い出しました。
『プールっ……てまた無理な事を言うねぇ。』
『じゃぁ、俺が足もってやるから逆立ちしろよ。』
そんな危ない事は絶対に嫌です!!
とりあえず相方の仕事はお腹をグルグル撫でながら
『回れ~戻れ~。』と言い聞かせる事です。(笑)
表にいるイボちゃんなのに注入軟膏?
中から治さないとダメって事なのかな?
もちろん表にも塗りますけど。
実は以前にもなった事がるんですよ、イボちゃん。
自己診断で市販の軟膏を塗ったら直ったので
本当にイボ痔なのか判りません……いやイボ痔だな。
原因が不明だけど便秘ではなかったです。
今回は病院で処方してもらったとは言え
先生私のお尻見てないんですよ。
私はあまり気にしない方なの平気ですけど、結構アバウトですよね。(笑)
初回はお風呂上りに手探りで四苦八苦で注入したので
寝てる相方に『痔の薬入れてよ!』と頼んだのですが
半分夢の中だったらしく、返事はするけど起き上がらず……。
仕方ないので鏡で見ながらと覗いたら
あぅぅ……イボちゃん結構酷くないか?(涙)
ともあれ塗らなきゃ治らん!と必死です。
自己防衛なのか、やや軟便気味だけど拭くのが怖いのよ!
相方が『お腹に耳をあてると、心音が聞こえるらしい。』って言い出しました。
マタニティグッズで聴診器あるから、お腹が大きくなれば聞こえるのかな?
って事で、やってみました。(笑)
『ドクドクいってる!』ってはしゃぐので
『ずるい!私も聞きたい!!』 <検診で聞いてるのに。
って事でネットで聴診器を物色して、本当に心音なのか検索。
色々ありましたが、素人が聴診器で確認するのは無理っぽい?
先生や看護士さんが使う高性能の聴診器だとわかるとか?
ちなみに相方のお腹に耳をつけてみたら、ドクドク聞こえたので
やっぱり私の心音なんじゃないのかな?
今度先生に聞いてみよう。(笑)
夕食後にボケーっとしてたら
お腹がボコっ!!と動いたのが視界に入りました。
凄い!胎動を目視で確認ですよ!
目で見て判るほど激しく動くとお腹がブレル感じがします。
なんかお腹でシャックリしてるみたいな?
う~ん、上手く表現できない。(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
真 [makoto]
性別:
女性
自己紹介:
ぐうたらな主婦代表。

誤字脱字・呂律が回ってない文章を
発見したら恥ずかしいので
教えてくれると嬉しいです。












アクセス解析
忍者ブログ [PR]