せめて週一回ぐらい更新したいな…。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
妊婦健診は実費なのでお金がかかる。
当然出産費用も大金が飛んでゆく。
そりゃぁ出産費用諸々分を賄うぐらいの貯金はありますけど!
私の場合は逆子の帝王切開だったので
チョコチョコと保険で払いましたが、毎回高いなぁって思いましたよ。
ウチの自治体の無料券は2枚しかないし。 <今年度から5枚になったそうです。
体型が変われば服だって買わなきゃいけないし。
産まれてくる子の為に揃えなきゃいけない物だって結構かかります。
ウチはお下がりは一切ナシでしたので全部買い揃えました。
相方の両親やママンも買ってくれて助かりましたけど。
じゃぁ赤字だったのか?と聞かれたら黒字です。
帝王切開だったので加入していた保険が2つ出ましたし
社会保険の出産育児一時金も出て、高額医療費も返ってきましたので
まぁ、なんとか、かんとか黒字でした。
黒字分はアッサリと娘名義で貯金をしまして。
親戚一同やお友達からのお祝いもありますが
これも内祝い(お返し)をして残金は貯金。
で。コレから先の娘の学資保険をどーしようかー?って事になりました。
相方がソニー生命がいいらしいと言うので
資料請求しましてファイナンシャルプランナーと言う名の
営業さんが来てくれましてライフプランニングとやらを作ってくれました。
人一人育てるのに、ものすんごくお金かかるね!
3年保育私立に小中公立の高校大学私立で
お稽古事は英語をしまして約1千300万ですって。
覚悟していたけど年表にして数字になると恐ろしいです。。。
実際はもっとかかるんだよね……。
そのための保険(貯蓄)なんですけど
ホントに娘一人ですら満足に育てられるかしら?
心の中で『一人っ子確定!』って呟いた。(笑)
ともあれ娘が何かしたいと言った時に
『お金がないから諦めて。』だけは言いたくない!
な、………。 <どんどん弱気。
娘が幼稚園か小学校に入ったらボチボチとパートに出ますかネェ。
(私は親に家に居て欲しかった子なので、今直ぐ働くとは言いません。)
そして営業さんの話はいつの間にか相方の保険プランにすり替わっている罠。(笑)
ちなみにソニーさんと同じような内容の保険で三井さんもあります。
短期入院などの保障してくれるオプションもあり。
それにしても保険って素人には判りにくいですね。
当然出産費用も大金が飛んでゆく。
そりゃぁ出産費用諸々分を賄うぐらいの貯金はありますけど!
私の場合は逆子の帝王切開だったので
チョコチョコと保険で払いましたが、毎回高いなぁって思いましたよ。
ウチの自治体の無料券は2枚しかないし。 <今年度から5枚になったそうです。
体型が変われば服だって買わなきゃいけないし。
産まれてくる子の為に揃えなきゃいけない物だって結構かかります。
ウチはお下がりは一切ナシでしたので全部買い揃えました。
相方の両親やママンも買ってくれて助かりましたけど。
じゃぁ赤字だったのか?と聞かれたら黒字です。
帝王切開だったので加入していた保険が2つ出ましたし
社会保険の出産育児一時金も出て、高額医療費も返ってきましたので
まぁ、なんとか、かんとか黒字でした。
黒字分はアッサリと娘名義で貯金をしまして。
親戚一同やお友達からのお祝いもありますが
これも内祝い(お返し)をして残金は貯金。
で。コレから先の娘の学資保険をどーしようかー?って事になりました。
相方がソニー生命がいいらしいと言うので
資料請求しましてファイナンシャルプランナーと言う名の
営業さんが来てくれましてライフプランニングとやらを作ってくれました。
人一人育てるのに、ものすんごくお金かかるね!
3年保育私立に小中公立の高校大学私立で
お稽古事は英語をしまして約1千300万ですって。
覚悟していたけど年表にして数字になると恐ろしいです。。。
実際はもっとかかるんだよね……。
そのための保険(貯蓄)なんですけど
ホントに娘一人ですら満足に育てられるかしら?
心の中で『一人っ子確定!』って呟いた。(笑)
ともあれ娘が何かしたいと言った時に
『お金がないから諦めて。』だけは言いたくない!
な、………。 <どんどん弱気。
娘が幼稚園か小学校に入ったらボチボチとパートに出ますかネェ。
(私は親に家に居て欲しかった子なので、今直ぐ働くとは言いません。)
そして営業さんの話はいつの間にか相方の保険プランにすり替わっている罠。(笑)
ちなみにソニーさんと同じような内容の保険で三井さんもあります。
短期入院などの保障してくれるオプションもあり。
それにしても保険って素人には判りにくいですね。
PR
この記事にコメントする