せめて週一回ぐらい更新したいな…。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちゃんと言える単語が増えて意思の疎通がちょっとだけ出来ます
パパ、ママ、サンタ
マンマ
パン
アップル
ブー(水)
アッコもしくはラッコ(だっこ)
パイパイ(おっぱい)
プーン(スプーン)
チャプチャプ(お風呂&夏はプール)
ニャンニャン
チョウチョ
ヒコーキ
ノンノ(椅子を指差して座りたがる)
アッチ(熱いとあっちに行きたい)
プー
二ッキー(ミッキー) 最初のニが小さく聞き取りにくい
アーンマン(アンパンマン)
イヤイヤ
いないいないばぁ~(ふり付き)
ネンネ~と言って転がる
もっと色々言えるけどこんな感じ
あと「もっと欲しい」と「おいしい」ベビーサインが出来ます
言葉の真似(復唱)も上手になりました
上手く言えないと笑って誤魔化すのが面白いです
覚えなくっていい「イヤイヤ」と言っては首を横に振ります
どこで覚えたんだろうか…
いただきます、ごちそうさま、と言うと手を合わせて頭をさげます
スプーンを上手く使えるようになりました
自分の口の位置を把握した感じで
調子がいいと一人でパクパク食べます
が、テキトウに食べている時の基本は
右にスプーンを持ち、左てで手づかみで食べる(笑)
食べるのにあきるとスープや飲み物をおかずの器に
ジャーっと言いながら移してグチャグチャにして遊びだし
つかんで床に落とす……こんな感じだけど
それでもちょっと前より随分食べるようになったので楽になった、か、な?
TVを見ながら娘風に、歌ったり踊ったり
キリンのヌイグルミ持って来て!と言うと
ちゃんと持って来てくれたりすると
あぁ、大きくなったなぁ……とシミジミ思う日々であります。

なぜか「りんご」じゃなくって「アップル」と言う娘
教えてないので、おそらくTV番組から覚えたと思われます
でもまだトマトを見てもアップル(笑)
そしてテーブルにあった林檎をアップル!と連呼してると思ったら
齧りつきだして、バリモリ食べ始めました……
1歳6ヶ月育ち盛りです。(笑)
パパ、ママ、サンタ
マンマ
パン
アップル
ブー(水)
アッコもしくはラッコ(だっこ)
パイパイ(おっぱい)
プーン(スプーン)
チャプチャプ(お風呂&夏はプール)
ニャンニャン
チョウチョ
ヒコーキ
ノンノ(椅子を指差して座りたがる)
アッチ(熱いとあっちに行きたい)
プー
二ッキー(ミッキー) 最初のニが小さく聞き取りにくい
アーンマン(アンパンマン)
イヤイヤ
いないいないばぁ~(ふり付き)
ネンネ~と言って転がる
もっと色々言えるけどこんな感じ
あと「もっと欲しい」と「おいしい」ベビーサインが出来ます
言葉の真似(復唱)も上手になりました
上手く言えないと笑って誤魔化すのが面白いです
覚えなくっていい「イヤイヤ」と言っては首を横に振ります
どこで覚えたんだろうか…
いただきます、ごちそうさま、と言うと手を合わせて頭をさげます
スプーンを上手く使えるようになりました
自分の口の位置を把握した感じで
調子がいいと一人でパクパク食べます
が、テキトウに食べている時の基本は
右にスプーンを持ち、左てで手づかみで食べる(笑)
食べるのにあきるとスープや飲み物をおかずの器に
ジャーっと言いながら移してグチャグチャにして遊びだし
つかんで床に落とす……こんな感じだけど
それでもちょっと前より随分食べるようになったので楽になった、か、な?
TVを見ながら娘風に、歌ったり踊ったり
キリンのヌイグルミ持って来て!と言うと
ちゃんと持って来てくれたりすると
あぁ、大きくなったなぁ……とシミジミ思う日々であります。
なぜか「りんご」じゃなくって「アップル」と言う娘
教えてないので、おそらくTV番組から覚えたと思われます
でもまだトマトを見てもアップル(笑)
そしてテーブルにあった林檎をアップル!と連呼してると思ったら
齧りつきだして、バリモリ食べ始めました……
1歳6ヶ月育ち盛りです。(笑)
PR
この記事にコメントする