せめて週一回ぐらい更新したいな…。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちゃんと娘にも食べてもらいました。
冬至には南瓜も食べたし
これで元気でいてくれたら安いもんです。(笑)
最近娘の歯磨きをしているのですが
コレがとても嫌らしく……
きゃーきゃー言って、顔をフリフリして逃げて
手で払いのけて、口を固くとじます!
そんなに嫌か!!
嫌がるのにすると、もっと嫌になるだろうなぁ…。
とは思うのですが、虫歯になられるのは困るので
強行しております。
離乳食の後はコップでお白湯を飲ませるとかもしてるのですが
なんだか心配でなりません。
私は子供の頃に虫歯がなかった子なので
痛い思い出が無いので、娘にもそうあって欲しいですし
乳歯の虫歯は親の管理でどうにかなる事なので
出来るだけ綺麗な歯でいさせてあげたい親心子知らず。
ですかね。(笑)
冬至には南瓜も食べたし
これで元気でいてくれたら安いもんです。(笑)
最近娘の歯磨きをしているのですが
コレがとても嫌らしく……
きゃーきゃー言って、顔をフリフリして逃げて
手で払いのけて、口を固くとじます!
そんなに嫌か!!
嫌がるのにすると、もっと嫌になるだろうなぁ…。
とは思うのですが、虫歯になられるのは困るので
強行しております。
離乳食の後はコップでお白湯を飲ませるとかもしてるのですが
なんだか心配でなりません。
私は子供の頃に虫歯がなかった子なので
痛い思い出が無いので、娘にもそうあって欲しいですし
乳歯の虫歯は親の管理でどうにかなる事なので
出来るだけ綺麗な歯でいさせてあげたい親心子知らず。
ですかね。(笑)
PR
日付がヅルなのは今年も続行って事で
こんな性分なのでスミマセン。
ついでに12月24日の日記を追加しました。
大掃除も出来ないままの新年でございます。
去年は大きなお腹でふぅふぅ言いながらでも
それなりに出来たのですが
身が分かれてからは、体は軽くっなっても
ちっとも自由になる時間がありません。
ま、大掃除はまた地味にやりますかね
障子の張替えは暖かくなってから、と決めてますし
どうにかなるでしょう。
相方は31日まで仕事でしたし
ママンもアレコレ忙しく出かけていましたが
31日には家にいてくれたので娘を見てもらいまして
御節だけは作りました!

今年は数の子も田作りもおなますも作って
ちょっとそれっぽい出来です。
叔母さんからタラバ蟹を頂いたので豪華でした。
(いつもありがとー叔母さん!愛してるよ!)
初詣に行くつもりが、ダラダラして行かず終いでした。
そんな一年の始まりですが
ゆるゆると今年もどうぞ宜しくお願いします。
こんな性分なのでスミマセン。
ついでに12月24日の日記を追加しました。
大掃除も出来ないままの新年でございます。
去年は大きなお腹でふぅふぅ言いながらでも
それなりに出来たのですが
身が分かれてからは、体は軽くっなっても
ちっとも自由になる時間がありません。
ま、大掃除はまた地味にやりますかね
障子の張替えは暖かくなってから、と決めてますし
どうにかなるでしょう。
相方は31日まで仕事でしたし
ママンもアレコレ忙しく出かけていましたが
31日には家にいてくれたので娘を見てもらいまして
御節だけは作りました!
今年は数の子も田作りもおなますも作って
ちょっとそれっぽい出来です。
叔母さんからタラバ蟹を頂いたので豪華でした。
(いつもありがとー叔母さん!愛してるよ!)
初詣に行くつもりが、ダラダラして行かず終いでした。
そんな一年の始まりですが
ゆるゆると今年もどうぞ宜しくお願いします。
24日に祝うのか?25日に祝うのか?
ま、どっちでもいっか!
って事で、イブにやっちゃいました!
チキン焼いて、ピザ焼いて、サラダ作って、パエリア作ってみました。
パエリアは初挑戦だったのですが、美味しく出来て満足満足♪
ケーキは相方が買って来た苺のチーズタルトでした。

娘がキラキラした目でケーキを見ていますが
(本当にキラキラした目で見てるんですよ!)
もちろん大人達が頂きました。
もう少し大きくなったら一緒に食べようね。(笑)
サンタクロースを信じてお願いをするのは
まだもう少し先だけど
ママンからはおもちゃを買ってもらいましたし
相方両親からは「何か買ってちょうだい。」
と、お小遣いを頂きました。 <貯金しちゃったけどね。
いいなぁ~娘、母も何か欲しいよ~。(笑)
ま、どっちでもいっか!
って事で、イブにやっちゃいました!
チキン焼いて、ピザ焼いて、サラダ作って、パエリア作ってみました。
パエリアは初挑戦だったのですが、美味しく出来て満足満足♪
ケーキは相方が買って来た苺のチーズタルトでした。
娘がキラキラした目でケーキを見ていますが
(本当にキラキラした目で見てるんですよ!)
もちろん大人達が頂きました。
もう少し大きくなったら一緒に食べようね。(笑)
サンタクロースを信じてお願いをするのは
まだもう少し先だけど
ママンからはおもちゃを買ってもらいましたし
相方両親からは「何か買ってちょうだい。」
と、お小遣いを頂きました。 <貯金しちゃったけどね。
いいなぁ~娘、母も何か欲しいよ~。(笑)
真『こまさんのに新居遊びに行って来るね。』
相『ふ~ん……あれ?予定日いつだけ?』
真『23日。』
相『えっー!!大丈夫なの?!』
真『大丈夫らしいから、産まれる前に行って来る。』
お子様が産まれてしまうと
しばらくは無理かなぁ~っと思いまして
連絡したらOKを頂きましたので二日酔い気味のはっしー連れて <笑。
新築一戸建てに引っ越しほやほや♪に
お邪魔してまいりましたー!
きゃ~!新築の匂いー!
秘密基地の後ろのクローゼットに隠された本棚最高!!
かなりテンション上がる私、普通のはっしー。 <何この温度差!?
引き戸っていいよね!憧れるわ!
2階のファミリースペース(?)いい間取りだね!
室内物干し竿いいなぁ。
あ、シンちゃんがちゃんと飾ってある。 <シン・アスカ。
そしてこまさんコレクションのイルカやペンギンのヌイグルミ達!

△うずもれる娘。(笑)
JR東日本suicaのペンギンスイッピの娘よりデカイヌイグルミが
いつまでもナデナデしてたい肌触り!
はっしーが今にも買ってしまいそうな勢いでお気に入りでした。(笑)
お昼に到着したのでこまさんチョイスのお弁当を頂きまして
しゃべる、シャベル、喋る。
お風呂の給湯が便利になった話なんかは懐かしかったなぁ。(笑)
お茶をすすりながら頂いたお団子が美味しかった!!
残りをお土産に頂いてのですが
さすが美味しい物をよくご存知のこまさんです!
毎度ご馳走様です。 <残りを頂いて帰ったのですがママンも絶賛!
私達はラ・メール・プラールのカマンベールチーズのオムレツケーキと
季節限定渋皮マロンのオムレツケーキを買って行きまして
お腹一杯なのにカマンベールを少し頂きまして
これもカスタードとカマンベールのハーモニーが
なかなか美味しかったです。
食べて喋ってとっぷり夕方になったのでお別れです。
元気な子が無事に産まれますように!
普通分娩じゃなかった私には想像も付かないけど頑張ってね!
娘はバスも電車も寝てたりはっしーをつかんでたり
ぼーっとしてたり大人しくしていてくれてラッキィ。
帰りのバスではおばさんが「立ってると危ないから」と
席を譲ってくれました、ありがとうございます。
娘を連れてのおでかけは荷物も多いし
泣かれたメンドウだなぁ~とか色々心配はあるけど
たまには家から出るのはいい気分転換になる!
相『ふ~ん……あれ?予定日いつだけ?』
真『23日。』
相『えっー!!大丈夫なの?!』
真『大丈夫らしいから、産まれる前に行って来る。』
お子様が産まれてしまうと
しばらくは無理かなぁ~っと思いまして
連絡したらOKを頂きましたので二日酔い気味のはっしー連れて <笑。
新築一戸建てに引っ越しほやほや♪に
お邪魔してまいりましたー!
きゃ~!新築の匂いー!
秘密基地の後ろのクローゼットに隠された本棚最高!!
かなりテンション上がる私、普通のはっしー。 <何この温度差!?
引き戸っていいよね!憧れるわ!
2階のファミリースペース(?)いい間取りだね!
室内物干し竿いいなぁ。
あ、シンちゃんがちゃんと飾ってある。 <シン・アスカ。
そしてこまさんコレクションのイルカやペンギンのヌイグルミ達!
△うずもれる娘。(笑)
JR東日本suicaのペンギンスイッピの娘よりデカイヌイグルミが
いつまでもナデナデしてたい肌触り!
はっしーが今にも買ってしまいそうな勢いでお気に入りでした。(笑)
お昼に到着したのでこまさんチョイスのお弁当を頂きまして
しゃべる、シャベル、喋る。
お風呂の給湯が便利になった話なんかは懐かしかったなぁ。(笑)
お茶をすすりながら頂いたお団子が美味しかった!!
残りをお土産に頂いてのですが
さすが美味しい物をよくご存知のこまさんです!
毎度ご馳走様です。 <残りを頂いて帰ったのですがママンも絶賛!
私達はラ・メール・プラールのカマンベールチーズのオムレツケーキと
季節限定渋皮マロンのオムレツケーキを買って行きまして
お腹一杯なのにカマンベールを少し頂きまして
これもカスタードとカマンベールのハーモニーが
なかなか美味しかったです。
食べて喋ってとっぷり夕方になったのでお別れです。
元気な子が無事に産まれますように!
普通分娩じゃなかった私には想像も付かないけど頑張ってね!
娘はバスも電車も寝てたりはっしーをつかんでたり
ぼーっとしてたり大人しくしていてくれてラッキィ。
帰りのバスではおばさんが「立ってると危ないから」と
席を譲ってくれました、ありがとうございます。
娘を連れてのおでかけは荷物も多いし
泣かれたメンドウだなぁ~とか色々心配はあるけど
たまには家から出るのはいい気分転換になる!