せめて週一回ぐらい更新したいな…。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
娘を抱っこ紐で抱えて
お店でダイニングボードを真剣に物色中
後ろから『何ヶ月ですか?』と聞かれて振り返ると
すんげー美人さんが立ってて吃驚。
一瞬だたの子供好きさんかと思ったら妊婦さんでした。
色々と聞かれて立ち話をする事しばし
『長々とすみません、ウチも男の子だって判ってるので
男の子を見かけるとつい話しかけちゃうんですよ~。』
おっぷ!また間違えられたぁ~!
相方にソックリなのでいつも間違えられるので慣れてますし
近所の人でもないので訂正もせずにお別れしました。(笑)
この話を食事の時にしたら
ママンにはピンクを着せろ!と言われ。 <グレーを着せてた。
相方にはちゃんと女の子だと言え!と言われました。
えーべつにーさーそのうち女の子らしくなるんじゃないの?
髪の毛とか伸びてさ。(笑)
お店でダイニングボードを真剣に物色中
後ろから『何ヶ月ですか?』と聞かれて振り返ると
すんげー美人さんが立ってて吃驚。
一瞬だたの子供好きさんかと思ったら妊婦さんでした。
色々と聞かれて立ち話をする事しばし
『長々とすみません、ウチも男の子だって判ってるので
男の子を見かけるとつい話しかけちゃうんですよ~。』
おっぷ!また間違えられたぁ~!
相方にソックリなのでいつも間違えられるので慣れてますし
近所の人でもないので訂正もせずにお別れしました。(笑)
この話を食事の時にしたら
ママンにはピンクを着せろ!と言われ。 <グレーを着せてた。
相方にはちゃんと女の子だと言え!と言われました。
えーべつにーさーそのうち女の子らしくなるんじゃないの?
髪の毛とか伸びてさ。(笑)
PR
苺の品種のあまおうのソフトクリームが食べたくって
新宿で開催されてる九州物産展にママンと娘と行ってきました。
娘は抱っこ紐で前抱っこで移動です。
行きの電車では女性が席を譲ってくれたうえに
グズリかけた娘を女性のお母さんがカマってくれて
泣き出さずにすみまして、重ね重ねありがとうございました!
到着したらさっそく物産展を物色です!
鹿児島や沖縄と色々あって楽しい!
本当は豚骨ラーメンが食べたかったのですが
ベビーカーなしで娘とラーメンを食べるのは困難なので諦めました。
メインイベントのあまおうのソフトクリームは美味しかったです!!
さっさとかぶりついて写メ撮るの忘れてしまったよ。
ザックリ回って授乳して屋上のカフェで軽く食事をして
物産展に戻ってデパ地価でお買い物をしたら疲れた~。
出発間際の電車に飛び乗りまして最寄り駅の
スタジオアリスで写真を受け取って帰宅です。
あぁ、肩がキツかったー!娘重い~!
夕飯はママンと2人なので物産展で買った
鯖寿司と梅の花のお惣菜で済ませまして
昨日作ったパンプキンチーズケーキを食べる事にしました。
緊張のカット……。

マーベラス!! <本当に叫んだ。笑。
チーズの味が控えめでしたが美味しくできてました!
相方は甘味も控えめなのが不満のようでした。
この辺は研究が必要でみたいですが大満足の出来です。

来年はハロウィンに間に合うように作ろうっと。(笑)
新宿で開催されてる九州物産展にママンと娘と行ってきました。
娘は抱っこ紐で前抱っこで移動です。
行きの電車では女性が席を譲ってくれたうえに
グズリかけた娘を女性のお母さんがカマってくれて
泣き出さずにすみまして、重ね重ねありがとうございました!
到着したらさっそく物産展を物色です!
鹿児島や沖縄と色々あって楽しい!
本当は豚骨ラーメンが食べたかったのですが
ベビーカーなしで娘とラーメンを食べるのは困難なので諦めました。
メインイベントのあまおうのソフトクリームは美味しかったです!!
さっさとかぶりついて写メ撮るの忘れてしまったよ。
ザックリ回って授乳して屋上のカフェで軽く食事をして
物産展に戻ってデパ地価でお買い物をしたら疲れた~。
出発間際の電車に飛び乗りまして最寄り駅の
スタジオアリスで写真を受け取って帰宅です。
あぁ、肩がキツかったー!娘重い~!
夕飯はママンと2人なので物産展で買った
鯖寿司と梅の花のお惣菜で済ませまして
昨日作ったパンプキンチーズケーキを食べる事にしました。
緊張のカット……。
マーベラス!! <本当に叫んだ。笑。
チーズの味が控えめでしたが美味しくできてました!
相方は甘味も控えめなのが不満のようでした。
この辺は研究が必要でみたいですが大満足の出来です。
来年はハロウィンに間に合うように作ろうっと。(笑)
坊ちゃん南瓜をまるまる使った
パンプキンチーズケーキを作りました!
オーブンで蒸し焼きにして常温にしてから
冷蔵庫で数時間冷やして出来あがりなのです……がぁ!
夕方に焼きあがったのですがなかなか冷えずに
冷蔵庫に入れる事が出来ずに本日食べる事が出来ませんでした。(笑)
常温になったところで、ナイフで顔を作っていた22時。
相方に『それって今日だろ?』と言われましたが気にしない!
明日のお楽しみさっ! <負け惜しみ。
パンプキンチーズケーキを作りました!
オーブンで蒸し焼きにして常温にしてから
冷蔵庫で数時間冷やして出来あがりなのです……がぁ!
夕方に焼きあがったのですがなかなか冷えずに
冷蔵庫に入れる事が出来ずに本日食べる事が出来ませんでした。(笑)
常温になったところで、ナイフで顔を作っていた22時。
相方に『それって今日だろ?』と言われましたが気にしない!
明日のお楽しみさっ! <負け惜しみ。
近所のベビママのお誘いを受けていたのに
娘が風邪真っ最中だったので延期していたのですが
具合もよくなったのでお茶してきました。
お住まいの団地最上階5階はナカナカハードな階段でした。(笑)
でも日当たりが良くって暖かくって
春は桜はとても綺麗な所でいいよね~って
夏は恐ろしいほどの蝉が鳴くそうです。ありゃぁ。
お手製のチャイプリンやロールケーキを頂ながらお茶をしたのですが
後半はお互いに娘のご機嫌を取りなが立ち話。
これは仕方ないですね。(笑)
帰りはお散歩がてら近所に居るお馬さんを見たり。
しかし同じ月齢の子のママとのお喋りはつきません!
次回は我が家にお誘いせねば!と思いつつ
漫画や同人誌を隠して部屋片付けなきゃなぁ~。(笑)
娘が風邪真っ最中だったので延期していたのですが
具合もよくなったのでお茶してきました。
お住まいの団地最上階5階はナカナカハードな階段でした。(笑)
でも日当たりが良くって暖かくって
春は桜はとても綺麗な所でいいよね~って
夏は恐ろしいほどの蝉が鳴くそうです。ありゃぁ。
お手製のチャイプリンやロールケーキを頂ながらお茶をしたのですが
後半はお互いに娘のご機嫌を取りなが立ち話。
これは仕方ないですね。(笑)
帰りはお散歩がてら近所に居るお馬さんを見たり。
しかし同じ月齢の子のママとのお喋りはつきません!
次回は我が家にお誘いせねば!と思いつつ
漫画や同人誌を隠して部屋片付けなきゃなぁ~。(笑)
先月愛犬三太のタマタマの大きさが
右と左で違う事に気がついたので
獣医の先生に聞いてみたら
『あら、よく気がついたわねぇ!』と
感心されるほど微妙な差だったわけですが
『みるみる大きさが変わるならよくない。』
と、言われて様子を見たのですがこれと言って変化はなし。
それでも癌などよくない事に変化する可能性があるそうなので
前立腺も少し腫れてる事だし <やはり様子を見てる。
12月で11歳ですし全身麻酔をするなら、少しでも早い方がいいだろうと
言う事で、去勢して取ってしまう事にしました。
三太のかかっている病院はお昼に預けて夕方にお迎えでお泊りはナシ。
やっぱり家で過ごすのがストレスが少なくっていいって事です。
朝から絶食なので前の晩に普段あげない缶詰フードをあげまして
昨日のお昼に病院に連れてゆきました。
預けて去る時に追いかけてくるのが可愛そうでしたが
頑張れよ~。としばしの別れです。
家に帰って色々家の事をしたのですが
普段寝ているだけの存在のはずなのに居ないのが寂しいのなんのって…。
病院から電話をもらう4時間弱が長くって心配で
私はペットロスになりやすい性格かもしれないとか思ったり。
麻酔から覚めましたよ~と電話をもらったら、直ぐに迎に行きました。
ゲージから出てきた時の甘えっぷりは凄かったけど
思ったより元気そうでよかった!
力一杯引っ張られて病院を後にしましたが
傷が痛むのか麻酔が抜け気っていないのか
ちょっとゆっくり歩きながらのお帰りです。
家に帰ってからも缶詰のフードをあげて
甘え三昧甘やかし三昧。
夜中に痛み止めが切れたのか、クゥンクゥン鼻で鳴き出して
眠れないで可愛そうで心配で心配で
1階に下りて行った時も後を追いかけたら
玄関でおしっこしてました。
(朝夕のお散歩で済ませるのでトイレはありません。)
部屋でしないで玄関でして賢いね、と足を拭いてあげて
玄関はバケツで水を流したりした夜中の3時。
朝のお散歩は普段と変わりなく元気!だったそうな。 <ママン談。
日中は夜寝れなかったので娘は相方に任せて
(と、言っても2階でお昼寝。)
三太と一緒にお昼寝をタップリしました。

長生きしてね。
右と左で違う事に気がついたので
獣医の先生に聞いてみたら
『あら、よく気がついたわねぇ!』と
感心されるほど微妙な差だったわけですが
『みるみる大きさが変わるならよくない。』
と、言われて様子を見たのですがこれと言って変化はなし。
それでも癌などよくない事に変化する可能性があるそうなので
前立腺も少し腫れてる事だし <やはり様子を見てる。
12月で11歳ですし全身麻酔をするなら、少しでも早い方がいいだろうと
言う事で、去勢して取ってしまう事にしました。
三太のかかっている病院はお昼に預けて夕方にお迎えでお泊りはナシ。
やっぱり家で過ごすのがストレスが少なくっていいって事です。
朝から絶食なので前の晩に普段あげない缶詰フードをあげまして
昨日のお昼に病院に連れてゆきました。
預けて去る時に追いかけてくるのが可愛そうでしたが
頑張れよ~。としばしの別れです。
家に帰って色々家の事をしたのですが
普段寝ているだけの存在のはずなのに居ないのが寂しいのなんのって…。
病院から電話をもらう4時間弱が長くって心配で
私はペットロスになりやすい性格かもしれないとか思ったり。
麻酔から覚めましたよ~と電話をもらったら、直ぐに迎に行きました。
ゲージから出てきた時の甘えっぷりは凄かったけど
思ったより元気そうでよかった!
力一杯引っ張られて病院を後にしましたが
傷が痛むのか麻酔が抜け気っていないのか
ちょっとゆっくり歩きながらのお帰りです。
家に帰ってからも缶詰のフードをあげて
甘え三昧甘やかし三昧。
夜中に痛み止めが切れたのか、クゥンクゥン鼻で鳴き出して
眠れないで可愛そうで心配で心配で
1階に下りて行った時も後を追いかけたら
玄関でおしっこしてました。
(朝夕のお散歩で済ませるのでトイレはありません。)
部屋でしないで玄関でして賢いね、と足を拭いてあげて
玄関はバケツで水を流したりした夜中の3時。
朝のお散歩は普段と変わりなく元気!だったそうな。 <ママン談。
日中は夜寝れなかったので娘は相方に任せて
(と、言っても2階でお昼寝。)
三太と一緒にお昼寝をタップリしました。
長生きしてね。