忍者ブログ
せめて週一回ぐらい更新したいな…。           
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっと迎えた朝~。
寝不足で朦朧としたまま寝たまんま
看護師さん2人かがりで清拭してくれます。
あーこれは介護だなーとかボンヤリ思いながらも
汗をかいてたのでスッキリ!!
そして尿道カテーテルを抜くのですが
入れた時の悪夢を思い出して覚悟したのですが
そこまで痛くはなかったです。痛かったけど。
パジャマも着替えさせてもらって
少しづつ気分が悪くならないか様子を見ながら
ベットの背を起こしてもらったら
そのまま歯磨きをして、お茶を一杯飲んでホッとしたら
先生が回診に来てくれまして、お水は自由に飲んでよしとの事。
やったー!お茶一杯じゃ全然足りなかったので
持ち込んでいたお水をガブガブ飲んで生き返る~。
しかし!入院生活はそうは甘くはなかった!
自力で立って歩いてトイレに行けとのお達しが!!
個室料金のかかる2人部屋でトイレも洗面台も個々にあります。
もちろんベットのすぐ横ですが、この距離が甘くはない。
何よりもまず起き上がる事が一大事!痛ーーい!!
当たり前だけどぷよぷよのお腹の腹筋ってあるんだね。。。
こんなに腹筋を意識したのは初めてだ。
起き上がって向きを変えてベットから降りて立ち上がるのが
こんなに大変だなんて思いもしなかった!
看護師さんに『昨日の夕方の手術でこれだけ動けるのは凄いですよ!』
っと励まされながら点滴のコロコロにつかまり
ヨロヨロとトイレに移動、この数歩は偉大だよ!!
そしてやっと座った便座で看護師さんに
『尿の量を量って欲しいんです!』と渡されたカップ……。
いや……それどころじゃないデスヨ……ホントに。
そしてニャンと尿が出ない……アレ?尿意はあるのに何故??
『でな~い~。』と力なく呟いたら
看護師さんがトイレの水を流してみてくれました
水の音を聞くともよおすらしいのですがダメ~。
足の付け根を押し押しするとやっと出た~。
そしてまた立ち上がらなきゃいけない悪夢。アヒッ!
ともかく立ち上がったついでに、荷物の整理をしまして
一息ついたら部屋移動の為に自力で徒歩で移動です。
さすがに荷物は看護師さんが運んでくれました。
(今度の部屋も2人部屋だけどトイレと洗面所が1つで個室料金はかかりません。)
歩くのはまだいいんだけど、寝たり起きたりがかなりキツイので
できるだけ起き上がりたくない!
でも点滴をバンバンしてるし、水しか口に出来ないのでガブガブ飲むので
結局トイレに行きたくなるので起き上がるしかないジレンマ再び。
痛み止めが点滴に入ってるらしいのですが
それでこの痛みなんですかね?ホントはもっと痛いのかな?
ともあれベットとトイレを『いたたたたたたっ!』と言いながらの移動。
やっぱり起き上がる時が一番痛い!

お見舞いの人が来ると看護師さんが娘を連れて来てくれます。
私はママンと相方と親友はっしーぐらいしか来ませんけど
いつ来てもらっても娘は寝てる。(笑)

オムツ変えをしてる最中に真っ黒いウンチをプリプリされる。
真っ黒なのは胎便(たいべん)で生後数日出るそうで問題ないんだって。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
真 [makoto]
性別:
女性
自己紹介:
ぐうたらな主婦代表。

誤字脱字・呂律が回ってない文章を
発見したら恥ずかしいので
教えてくれると嬉しいです。












アクセス解析
忍者ブログ [PR]