せめて週一回ぐらい更新したいな…。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ベビーチェアーから落ちました。
最近ベビーチェアーに座らせると
すぐに立ち上がっては、ご機嫌に笑ってノリノリに動いたりして
目が離せないどころか、手が離せなくなりまして
本日も食事を食べさせていると、サッサと立ち上があったので
左手で娘の腰を支えながら、右手で茶碗をテーブルに置こうと
目を離した瞬間に、左に横倒れ
とっさに左手で服をつかんだので
ダイレクトに床に落ちませんでしたが
利き手じゃない左手なうえに、ヘンに捻ってしまい
あーうー、な事態になってしまい
床からわずかな高さで宙ぶらりんな娘を
テンパッて右手を添えてあげる事もなく
そのまま頭から下ろしちゃったもんだから
当たり前だけど泣かれました
どこも打ったりはしてないようでしたし
すぐに泣き止んでご飯を食べて
それはそれは何事もなかったかのようでした。
むしろ私の左手が痛かったよ…。
最近ベビーチェアーに座らせると
すぐに立ち上がっては、ご機嫌に笑ってノリノリに動いたりして
目が離せないどころか、手が離せなくなりまして
本日も食事を食べさせていると、サッサと立ち上があったので
左手で娘の腰を支えながら、右手で茶碗をテーブルに置こうと
目を離した瞬間に、左に横倒れ
とっさに左手で服をつかんだので
ダイレクトに床に落ちませんでしたが
利き手じゃない左手なうえに、ヘンに捻ってしまい
あーうー、な事態になってしまい
床からわずかな高さで宙ぶらりんな娘を
テンパッて右手を添えてあげる事もなく
そのまま頭から下ろしちゃったもんだから
当たり前だけど泣かれました
どこも打ったりはしてないようでしたし
すぐに泣き止んでご飯を食べて
それはそれは何事もなかったかのようでした。
むしろ私の左手が痛かったよ…。
PR
廊下から階段を登りたげに眺めていたので
お尻を押して、足を上げて、って手伝って教えてあげたら
ザクザク一人で登るようになりました。
隙あらば階段を登ってしまいます
ゲートつけないとね!
お尻を押して、足を上げて、って手伝って教えてあげたら
ザクザク一人で登るようになりました。
隙あらば階段を登ってしまいます
ゲートつけないとね!
13時半からの予防接種に行く仕度をするべく
娘をベビーベッドに入れ柵を上げて着替えてたら
娘が柵を越えてベッドから落ちた!!
あっと言う間、とはこの事です
ベビーベッドの中でつかまり立ちをしていた娘が
背伸びして、頭が下がった!と思った瞬間の出来事
ベビーベッドとベッドの間のフローリングに
ベチーン!っとうつ伏せになってる娘を抱き上げると
わーん!!とひと泣きしてすぐに
ベッドに寝てる三太に笑いながら
ちょっかいを出し始める娘……。
どこも痛くないの?大丈夫なの??
オデコにもタンコブが出来る様子もなく
口の中も切ってないみたいだし
平気なのかな?
あまりに普通で逆に心配だけど出かけました
近所の児童館なのでベビーカーで徒歩。
この事故で予定より出遅れたら
めちゃめちゃ混んでました、しかも館内が暑い!
受付の保健婦さんと相談しまして
問診の時にベッドから落ちた事を先生に伝えたのですが
この先生がニホンジンじゃないアルねぇ。
(近所の内科の先生がお手伝いに来ていた。)
私の言っている事は通じてるんだけど……
『体調はいいんですけど、さっきベビーベッドから落ちたんです…』
『あーそうなの、元気はアリマスか?』
『はい、元気です。』
『じゃ、大丈夫ネ、予防注射受けようネ。』
……私の欲しい答えは返ってきませんでした
ま、この慌しい状況では期待してませんでしたけどね
小児科の先生じゃないしさっ。
そんな感じで流れ作業でつつつっと、次の先生の所に移動
経口摂取なので『あ~ん出来るかな?』と聞かれると
頑なに口を閉じて横を向く娘。(笑)
保健婦さんの手をお借りしまして、口をこじ開けまして
チュっとスポイトで飲まされてお終い。
吐かない為にも、30分はおしゃぶり等は禁止で様子見しながら
チラっとスーパーに寄ったりしていたら
いつの間にやらベビーカーで寝てしまってました。
お疲れ様でした。
娘をベビーベッドに入れ柵を上げて着替えてたら
娘が柵を越えてベッドから落ちた!!
あっと言う間、とはこの事です
ベビーベッドの中でつかまり立ちをしていた娘が
背伸びして、頭が下がった!と思った瞬間の出来事
ベビーベッドとベッドの間のフローリングに
ベチーン!っとうつ伏せになってる娘を抱き上げると
わーん!!とひと泣きしてすぐに
ベッドに寝てる三太に笑いながら
ちょっかいを出し始める娘……。
どこも痛くないの?大丈夫なの??
オデコにもタンコブが出来る様子もなく
口の中も切ってないみたいだし
平気なのかな?
あまりに普通で逆に心配だけど出かけました
近所の児童館なのでベビーカーで徒歩。
この事故で予定より出遅れたら
めちゃめちゃ混んでました、しかも館内が暑い!
受付の保健婦さんと相談しまして
問診の時にベッドから落ちた事を先生に伝えたのですが
この先生がニホンジンじゃないアルねぇ。
(近所の内科の先生がお手伝いに来ていた。)
私の言っている事は通じてるんだけど……
『体調はいいんですけど、さっきベビーベッドから落ちたんです…』
『あーそうなの、元気はアリマスか?』
『はい、元気です。』
『じゃ、大丈夫ネ、予防注射受けようネ。』
……私の欲しい答えは返ってきませんでした
ま、この慌しい状況では期待してませんでしたけどね
小児科の先生じゃないしさっ。
そんな感じで流れ作業でつつつっと、次の先生の所に移動
経口摂取なので『あ~ん出来るかな?』と聞かれると
頑なに口を閉じて横を向く娘。(笑)
保健婦さんの手をお借りしまして、口をこじ開けまして
チュっとスポイトで飲まされてお終い。
吐かない為にも、30分はおしゃぶり等は禁止で様子見しながら
チラっとスーパーに寄ったりしていたら
いつの間にやらベビーカーで寝てしまってました。
お疲れ様でした。
階段の一番下の段でつかまり立ちをして
背伸びをして片足を上げようと一生懸命です。
そして……
またテーブルに腹ばいになってた。
ベビーチェアーに立つようになった。
ドアストッパーを外すようになった。
つかまり立ちで立っている事が多くなった。
2本足で3秒ほど立った!!
背伸びをして片足を上げようと一生懸命です。
そして……
またテーブルに腹ばいになってた。
ベビーチェアーに立つようになった。
ドアストッパーを外すようになった。
つかまり立ちで立っている事が多くなった。
2本足で3秒ほど立った!!
新しい歯が2本生えてるのを発見。
2日前の歯科検診の時には、何も言われなかったけど
先生見逃してないよね?(笑)
2日前の歯科検診の時には、何も言われなかったけど
先生見逃してないよね?(笑)